第57回成人式が1月15日、教会法座席で行われ、二十歳になった新成人5名と親御さんや支部の会員が参加しました。 コロナ禍のため食事をとるレセプションパーティー方式ではなく、1部2部とも法座席で行う ...
10月9日、青壮年部で纏のお磨きと万灯組み立てを行いました。纏2基は聖壇に、万灯は法座席に安置させて頂きました。 今年もコロナ禍のため、教会で集まっての万灯の花折りが出来なかったため、会員自宅でカ ...
8月7日から14日までの8日間。今年で3年目となるオンライン平和学習会を開催しました。 毎晩20時にZOOMを使って皆さんと繋がり,少年部員さんに絵本の読み語りをして貰うこの企画。 昨年大変好評だっ ...
6月19日(日)久しぶりに青年部が集まってもいい日でした。 健幸行をしたり、少年部のオンライン教育を教会から参加する部員さんがいたり、体育館が解放されていたので、纏の練習があったり、体を動かして遊ぶ少 ...
今年はどんな取組をするか?と青年五部長で話し合いましたが、なかなか答えは出てこず…。 悩みに悩んだ結果・・・。今のありのままを皆さんに見てもらう事で先ずは青年五部長である私たちが『大河の一滴』となれる ...
たくさんの行事やお祝い事が延期・中止になった2020年。 本当は皆さんに会って、直接、「おめでとう!」を伝えたかったけれど、まだまだ難しそうな世の中・・・ でも、皆さんのハタチは今しかない!バラバラの ...