• 生かされ、生きるチカラ。立正佼成会京都教会です。

青年-婦人/少年部

オンライン平和学習会2023

 少年部が「オンライン平和学習会2023」を8月6日~14日まで実施し、のべ438名の参加がありました。 毎晩20時からZoomを使用し、少年部員による平和の絵本の読み語りを行いました。今年は、京都教 ...

続きを読む

ユニセフ自然災害緊急募金

 京都教会学生部・少年部は4月23日(日)、高校生の発意によりユニセフ自然災害緊急募金を実施し、17人の参加がありました。  午後1時過ぎに教会に集合したメンバーは被災した方々への祈りを捧げた後、岡崎 ...

続きを読む

ユニセフ自然災害緊急募金活動

 京都教会少年部は3月26日、岡崎公園前でユニセフ自然災害緊急募金活動を行い、16名が集いました。  あいにくの雨模様の中、教会に集まった大人6名、学生1名、子ども9名は自己紹介と今の気持ちをみんなで ...

続きを読む

七五三式典

 七五三式典が11月13日に教会法座席で行われ、式典の様子はYouTubeによる生配信もあり、教会に足を運べなかった対象者も含め、9名が参加しました。法座席には親御さんや支部長、その他多くの会員が参拝 ...

続きを読む

ゆめポッケ 発送しました

今年も親子を中心にご協力いただき、 36袋のゆめポッケを発送しました 9/10 式典内で発送式させていただき、9/13 発送しました 無事に現地にお届けできて、いっぱいの笑顔に会えますように☆ たくさ ...

続きを読む

2022 オンライン平和学習会

 8月7日から14日までの8日間。今年で3年目となるオンライン平和学習会を開催しました。 毎晩20時にZOOMを使って皆さんと繋がり,少年部員さんに絵本の読み語りをして貰うこの企画。 昨年大変好評だっ ...

続きを読む

ゆめポッケへの取組

8月9日。 前日のオンライン平和学習会後,保護者のLINE等のやりとりで自然発生的に,教会へ子どもたちと参拝する事に・・・。せっかく集えたので・・・と 皆さんから集まってきたゆめポッケのチェック作業な ...

続きを読む

平和祈願の折り鶴

 8月14日に東京の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で開催される新宗連青年会主催の戦争犠牲者慰霊並びに平和祈願式典に奉納するための「折り鶴」を募集したところ、2000羽以上もの非常に多くの折り鶴が集まりました。   ...

続きを読む

青年部集まる日

6月19日(日)久しぶりに青年部が集まってもいい日でした。 健幸行をしたり、少年部のオンライン教育を教会から参加する部員さんがいたり、体育館が解放されていたので、纏の練習があったり、体を動かして遊ぶ少 ...

続きを読む

七五三参りのご案内

来月に開催します 七五三参り 申し込みチラシが出来ました。 予約受付開始しました。かわいい子供たちの参拝お待ちしております。

続きを読む