菩提の萌を発さしむのP32に私が見守ってあげるからの所で、この世には様々な苦難があるけれども、「私が見守ってあげるから心配しないでいいよ」と仏様がおしゃって下さっているのです。 仏様の智慧と慈悲をい ...
続きを読む6月の佼成 いのち新生 善縁で育む家族の絆 土屋雅司さんの信仰体験を読ませて頂いて近頃ニュースで親の虐待や病気で親元に暮らせない子供達がたくさんいる、そのような子供達を家庭で受け入れ養育する里親制度 ...
続きを読む佼成6月号、会長先生法話の中に良寛さんの歌やもののみかた、とらえかた、などの中にいつも、私達が教えていただいているからこそ、何事も自然に受けいられるか気持ちが起きるのが忍辱と教えていただいています。 ...
続きを読む佼成5月号の会長法話は「我慢しない-忍辱①」でした。 私は長いコロナ禍の影響で、ここしばらく家にいることがストレスになっていました。主人が在宅勤務になり、生活環境の変化で、夫婦の間で互いに相手に対 ...
続きを読む