教師資格者を対象とした確認会が1月25日に行なわれ、約140名が法座席に参集しました。東教会長の研修後、法座を行ない、「教師」としての心構えや役割を改めて確認しました。 東教会長の研修は庭野会長の ...
京都教会青年部は1月19日、ハタチを祝う会を開催し対象者3名とご家族や支部会員を中心に多くの方々が参加しました。 59回目を迎える今年のハタチを祝う会は、前年の20歳を迎えた青年が企画・運営する京 ...
京都教会青年部は1月13日、みやこめっせで行なわれた京都市はたちを祝う記念式典の場外誘導係として7名が運営のお手伝いをしました。市内のはたちを迎えた5,451人が午前と午後の2部に分かれて式典に参加 ...
今年の新年祭は1月10日、八坂神社の神職のご出仕を頂き京都教会戒名室において挙行されました。毎年行われるこの新年祭は、教会の戒名室の神棚に八坂神社のお社が分社されていることにより挙行されています。 ...
御親教式典が1月7日、教会法座席にて行なわれ、多くの会員が今年最初の式典に参拝しました。 本部のインターネット配信と東教会長導師による読経供養のハイブリッドな式次第で進められました。 庭野会長のご ...
平安だより1月4日号が発行出来ました。 このホームページの「広報誌」からは、過去のものもご覧頂けます。 なお佼成1月号はこちらからご覧頂けます。 朗読版はこちらから拝聴出来ます。
1月1日、東教会長さんからビデオレターを頂きました。動画をアーカイブページに掲載しました。 アーカイブページへ※パスワードを入力して視聴下さい。